








- Admin *
- Title list *
- RSS
洗顔後のスッピン肌にツヤがでる!頭皮マッサージでリフトアップ効果【コディナ マッサージオイルリラクサン】
2018-01-26 (Fri)
美容オイルは、皮脂不足や バリア機能の低下による 乾燥にいいだけでなく ハリ、ツヤ、滑らかさを与えて ふっくら柔らかい肌を作り シワを減らすにも いいんですよね
化粧水を ゴクゴク飲み込むような ブースター・導入効果があり マッサージできる オイルを 使いたかったので コディナに ハマっていますよ
「コディナ マッサージオイル リラクサン」は、100%未精製の バージンアルガンオイルを配合し 17種類の美肌オイルを 厳選して配合しています。
フランスのオーガニック認証、ナチュール・エ・プログレを取得した プレミアムな オーガニックオイルですね
美容オイルには、ニキビや 吹出物が、できやすかったりして 人には、合わないオイルも ありますよね
リラクサンは、肌に余計な物を作らない アンズ核油、ホホバオイルなど 抗菌、抗炎症、抗酸化作用が高く 美白にもいい オイルにしているんですよ
私が、コディナに ハマっているのは、洗顔後の スッピン肌に ツヤがでて シワや 凸凹感を減らして ツルスベの肌を 作ってくれるからなんですよね
さらに 頭皮マッサージで 顔のリフトアップ効果も 期待できるから 使うと 止められなくなるんですよ

【コディナ マッサージオイル リラクサン 100ml】
年齢を重ねると 水分だけでなく 皮脂も減少するから シワ、たるみ、ハリ、ツヤ不足が、気になると オイル美容も 欠かせなくなりますよね。。
ブースターオイルは、水分を たっぷり引き込み ぷるんと弾む 瑞々しい肌で ふっくら柔らかくって ハリ、ツヤある肌を 作ってくれますねo(^▽^)o
マッサージオイルは、年齢で遅れる ターンオーバー促進に働き 老廃物を排出し 血行促進にも 効果的になります。
頭皮と 顔は、1枚で 繋がっている事から 顔のたるみや おでこのシワなどに 薄毛予防には、頭皮マッサージが、いいんですよね~。。
頭皮が、硬くなると 薄毛、たるみの原因を作り 頭皮が、1ミリ上がると 顔が、1cm上がるから リフトアップにも 最適になりますよ!!
オイルが、何故いいのかは、簡単な事で 皮のカバンを オイルで磨くと 新品のように ツヤが、でて 輝いて ピカピカしてきますよね
肌も 同じように 皮でできているから マッサージオイルで 磨きをかけると 老化が、現れた肌でも 輝きが、戻ってくるんですよw
ですから オイル美容を おすすめしている 50・60代の人は、年齢の割には、シワのない肌を 保っていますね
これが、私の年齢には、ピッタリだから 使うと ハマってしまうんですよww
⇒植物油博士が作ったフランスのオーガニックコスメ【CODINA(コディナ)】

コディナジャパンの 美容オイルは、フランスのオーガニック認証機関、ナチュール・エ・プログレを所得した オーガニックオイルです。
100%未精製で 不純物を取り除き 純度の高い バージンアルガンオイルを配合しています。
数年間、雨が降らなくても 枯れない生命力を持つ アルガンツリーの 実から採れる アルガンオイルは、肌に必要な オレイン酸、リノール酸、ビタミンEが、豊富に 含まれています。
コディナは、アルガンオイルだけでなく 9種類の植物油と 8種類の精油を配合した プレミアムオイルにして 肌と心に働きかけながら 肌のチカラをアップ、するようにしていますよ
こんな悩みを持つ人に いいオイルです↓
乾燥、くすみ、むくみ、シミ、シワ、たるみ、ほうれい線、吹き出物、ニキビ肌、カサカサ肌、粉をふく、化粧ノリが悪い、肌の弾力がない、肌が硬い、頭皮が硬い、髪が傷んでいる、ダメージ毛、紫外線のダメージなど
⇒植物油博士が作ったフランスのオーガニックコスメ【CODINA(コディナ)】

9種類の美肌成分を配合!
・アルガニアスピノサ核油
アルガンオイルは、ビタミンEは、オリーブオイルの3倍含まれ、抗酸化作用が高く 浸透力が、良くなり 水分を引き込み 肌をふっくら、柔らかく整え ハリ、ツヤを与えるので エイジングケアに 優れています。
リノール酸、オレイン酸も豊富で シミ、そばかす、シワを防ぎ 透明感を与えます。
・ゴマ油
セサミン、ビタミンE・K、リノール酸、オレイン酸などを含み 抗酸化力が、高く エイジングケアに優れています。
・アンズ核油(杏仁油=アプリコットカーネル油)
肌を柔らかくして 新陳代謝促進し 荒れた肌を整えたり ポツポツ、イボケアによく フェイシャルトリートメントに最適です。
・ヤシ油(ココナッツオイル)
免疫力を高める ラウリン酸、抗酸化作用のある ビタミンEなどを含み 保湿力が、高く 肌を柔らかく保ちます。
・マカデミアナッツ油
若返リオイルとされ 老化を防ぐ、パルミトン酸が、20%以上と多く 浸透力が、高く 消えてなくなるオイルと いわれています。
・ホホバオイル
肌に20~30%含まれる ワックスエステルがあり 栄養が豊富で 保湿力が高く バリア機能強化、弾力性に働きます。
肌に不要な 悪玉菌を作らないから ニキビ、アトピー、敏感肌、肌荒れなどの 肌トラブルにも 効果的です。
・ヒマシ油
抗菌、抗炎症作用が、強く シミ消し、イボ取りから ニキビ跡、保湿作用、柔軟性、デトックスまで 美容・健康効果が、世界的に評価されているそうです。
・アボカド油
皮膚軟化作用、保湿作用、抗炎症作用などに 再生作用があり 疲れた肌のハリ、弾力を与える働きがあります。
・ルリジサ種子油
乾燥肌、湿疹、アレルギー皮膚炎などの 肌トラブルに良く 女性ホルモンの分泌を 調整する働きもあり エイジングケアにも優れています。
8種類の精油を配合!
・オレンジ果皮油
抗炎症作用があり 血行促進して 老廃物を排出し 肌の調子を整え、リラックス効果が、高いです。
・ラベンダー油
抗炎症作用があり 安眠にいいほど 気分をリラックスする力が、あります。
・ビターオレンジ葉・枝油
保湿に優れ、炎症を抑え、脂性肌にいい 引き締め作用があり ネロリよりも ライトな香りで 心を穏やかにするそうです。
・マンダリンオレンジ油
抗炎症、抗菌作用があり 疲れた肌をリフレッシュして 滑らかに整え 透明感を与えて 清浄作用が、あるそうです。
・ベルガモット果実油
抗菌、消毒作用があり 湿疹、ニキビ、吹き出物に効果的で 柑橘系の中でも 人気があります。
・ニオイテンジクアオイ花油(ローズゼラニウム)
肌に潤いを与え、ハリ、ツヤ、透明感に 自律神経のバランスを整え ホルモンバランスにも 働きかけます。
・メボウキ油(バジル)
殺菌、浄化作用により ニキビにも良く 肌をキレイに保ち 女性ホルモン調整作用もあるそうです。
・イランイラン花油
皮脂バランスや ホルモンバランスを調整し 髪の成長促進、抜け毛を防ぎ 心を落ち着かせる リラックス作用があります。
頭から爪まで 全身ケアができます!
フェイシャルケアに
洗顔後の ブースターオイルとして マッサージをして 浸透させます。
化粧水を ゴクゴク飲みこむ、浸透力のいい肌を作るので 化粧品の 実感力が、上がります
ハリ、ツヤ、滑らかさが、足りない 皮脂が、不足している時には、多めに使って マッサージすると 血行促進、老廃物排出、ターンオーバー促進などで ツルスベで ハリ、ツヤのある肌が、出来上がります。
頭皮&毛髪ケアに
頭皮が、硬くなると 顔がたるみ、薄毛の原因を作るので 硬さをほぐして 顔のリフトアップ、顔のシワを減らすにも 効果的です。
シャンプー前の 頭皮マッサージで 毛穴の汚れを スッキリ除き、頭皮環境を整え、洗い上がりの サラツヤ感もアップします。
髪のツヤが、足りない時、パサつきが、気になる時には、シャンプー後に 数滴つけて 乾かすと 髪のツヤや まとまりが、良くなります。
バスタイムのボディケアに
お風呂に入って 顔や首、デコルテから 腕などを マッサージすると 水分を引き込むので お風呂上がりの 乾燥を抑えます。
また お風呂から 上がる前に 全身にサッと塗ると しっとり、スベスベで ハリ、ツヤがでて 滑らかさを与えるのにもいいです。
泡立てた洗顔ソープや ボディーソープに 1プッシュ混ぜて 洗うと 洗顔後の乾燥感や ツッパリ感を 抑えるのにも 効果的です。
お風呂上がりの ボディケアに
脚の乾燥、むくみなどが、気になる時には、お風呂上がりに マッサージすると 翌朝のスッキリ感によく ハリ、ツヤがでて 滑らかになり キメも整ってきます。
手や 爪のケアに
手の乾燥や 老化を防ぎ シワを減らして ツヤを与えるので 爪にも ツヤを与えてくれます。
その他にも 唇に塗ると 縦ジワを減らし ラップパックすると ぷるぷる感を 与えてくれます。
⇒植物油博士が作ったフランスのオーガニックコスメ【CODINA(コディナ)】

17種類の植物の恵みを ギュッと配合しているので オーガニック、天然植物オイルだけですね。
【全 成 分】
ゴマ油、アンズ核油(杏仁油)、ヤシ油(ココナッツオイル)、マカデミアナッツ油、ホホバ種子油、アルガニアスピノサ核油、ヒマシ油、アボカド油、ルリジサ種子油、オレンジ果皮油、ラベンダー油、ビターオレンジ葉/枝油、マンダリンオレンジ油、ベルガモット果実油、ニオイテンジクアオイ花油、メボウキ油、イランイラン花油

【コディナ マッサージオイルリラクサン 全長14.5㎝位です。】
透明な プラスチック容器に 入っています。
通常のオイルは、20~30mlが、多いですが、リラクサンは、マッサージオイルなので 100mlと たっぷり、入っています。
私は、主に 顔のマッサージと 頭皮マッサージに 使っているので 1本あったら 2.5ヵ月~3ヵ月位は、使えますね~。
ボディに使うと 減るのは、早くなりますが、1本で 頭から 指先まで 全身に使えるから とっても 便利なんですよ!!
衛生的で 使いやすい ポンプ式に しています。
プラスチック容器だから お風呂に 持っていきやすいです
今の季節は、特に 空気が、乾燥してるので お風呂に 持っていき サッと塗ると お風呂上がりの 乾燥を防ぐのに最適です。
あわてて 化粧水を つけなくてもいいだけでなく アルガンオイルと ホホバオイルが、水分を 引き込んでくれますよ!
だから お風呂に入って リラックスして 癒しながら マッサージが、できますね
植物の色、そのままの 黄色いオイルですね。
イランイランが、入っているからかな?? 柑橘系の中に 気分が、ス~ッとするような 爽やかさが、あります。
好きな香りだから 使うのが、楽しくなりますよ
ス~ッと伸びて 浸透していく 肌に 馴染みやすいオイルです。
ベタベタ感は、ありませんが、美容液オイルのように サラサラでは、ありませんね。。
通常は、1プッシュで 十分ですが、最初は、たっぷり目に使い マッサージして 浸透させると 肌のハリ、ツヤ、ツルスベ感が、変わっていきます。
ツヤがでて スベスベ感を 与えてくれます。
肌が、乾燥していたり 油分が、足りないと つけるだけ グングン、吸い込まれていきます。
後からつける 化粧水が、いくらでも 入っていくから 肌が、ふっくら、ぷるんとした 瑞々しい肌を 作ってくれるんですよね^^
年齢を重ねるほど 水分も 油分も減少していくから オイルも補わないと シワの多い肌が、出来上がってしまいます
小じわも 深いシワになり クッキリと現れてくる 年齢だから オイルマッサージも 続けていたいんですよね~。。
マッサージを 続ける事で シワや 凸凹感が、減り 肌が、滑らかに整ってきます。
あごの ザラザラ感も なくなってきますね。
肌が、ふっくら、柔らかくなり 後から使う 化粧品の浸透力が、良くなるから ハリ、ツヤ ぷるぷる肌を作るにも 最適なんですよ
頭皮が、硬くなると 顔がたるみ、薄毛の原因を作るから 頭皮マッサージで おでこのシワを減らして 顔のリフトアップ効果も 期待できますね(#^.^#)
洗顔後、何も つけていない肌に ツヤ、ツルスベ感が、でるから お気に入りで 止められなくなるんですよ
50代後半にもなると 水分も 皮脂も なくなっていきます
洗顔後のスッピン肌に ガッカリしてから マッサージオイルに ハマっているんですよね^^
この年になると 顔が、たるむだけでなく 骨格から 変わっていきます。
だから 油断していると シミ、シワ、たるみ、凸凹感が、現れてしまい 光を反射しなくなり 透明感も 失われていきます
コディナは、抗酸化力も高く 美白にもいい オイルを厳選しているから エイジングケアだけでなく シミ、くすみにもいいんですよ!
アルガンオイルなどが、リン脂質を補い バリア機能を強化するから 乾燥にも 最適なんですよすね~。
また ポツポツケアにいい アンズ核油に 保湿力が高く 唯一、ワックスエステルを持つ ホホバオイルが、入っている所も 好きなんですよ
私は、若い時に ニキビが、できた事があるので オイルによっては、たっぷり使うと 吹き出物が、できる事があります。
ホホバオイルは、5つの悪玉菌が、残らないから 肌の調子も整えて 保湿力が、高く 弾力アップするにも いいんですよ!
洗顔後、スッピンになった時に 年齢を感じたら 美容オイルは、手放せなくなりますよw
1本あると 髪から 指先まで 全身ケアが、できる オイルだから ボディクリームも ハンドクリームも いらないから 安上がりです

【コディナ マッサージオイル リラクサン 100ml】
コディナ マッサージオイル リラクサンは、100mlで 4200円(税別)です。
携帯に便利な リラクサンプティは、10mlで 1200円(税別)なので お試しもできますよ!
髪から 全身に使えて 頭皮をほぐして 顔のたるみ、リフトアップにも使えるから 1本あると便利な 美容オイルですね~。。
しかも 通常品よりも 価格が安くて 量が、多いから たっぷり、使えるんですよね
化粧水が、グングン吸い込まれていく肌を作る アルガンオイルが、リピート率No.1で トライアルセットも 送料無料で 用意されていますよ!
アルガンオイルと トライアルセットは、送料無料ですが、送料は、540円、5400円から 無料になるので お得なセットも 用意されています。


アルガンオイルに トライアルは、こちら↓
⇒植物油の博士が選んだ高品質なアルガンオイル【CODINA(コディナ)】
アルガンオイルは、こちらを使っています↓50ml、3500円の低価格↓
高級美容液よりもおすすめ!?100%オーガニック、ベストコスメ受賞【メルヴィータジャポン ビオオイル アルガンオイル】

美容オイルは、こちらから
※記載した時の 内容、価格なります。
申し訳ありませんが、公式サイトで 確認をお願い致します。七菜っちのブログは、こちら↓
>>洗顔後のスッピン肌にツヤがでる!頭皮マッサージでリフトアップ効果【コディナ マッサージオイルリラクサン】TOP
最近掲載した商品(画像をクリックすると記事に飛びます)


素肌きれい 若く見える スキンケア 美容 TOP

化粧水を ゴクゴク飲み込むような ブースター・導入効果があり マッサージできる オイルを 使いたかったので コディナに ハマっていますよ

「コディナ マッサージオイル リラクサン」は、100%未精製の バージンアルガンオイルを配合し 17種類の美肌オイルを 厳選して配合しています。
フランスのオーガニック認証、ナチュール・エ・プログレを取得した プレミアムな オーガニックオイルですね

美容オイルには、ニキビや 吹出物が、できやすかったりして 人には、合わないオイルも ありますよね

リラクサンは、肌に余計な物を作らない アンズ核油、ホホバオイルなど 抗菌、抗炎症、抗酸化作用が高く 美白にもいい オイルにしているんですよ

私が、コディナに ハマっているのは、洗顔後の スッピン肌に ツヤがでて シワや 凸凹感を減らして ツルスベの肌を 作ってくれるからなんですよね

さらに 頭皮マッサージで 顔のリフトアップ効果も 期待できるから 使うと 止められなくなるんですよ


【コディナ マッサージオイル リラクサン 100ml】
年齢を重ねると 水分だけでなく 皮脂も減少するから シワ、たるみ、ハリ、ツヤ不足が、気になると オイル美容も 欠かせなくなりますよね。。
ブースターオイルは、水分を たっぷり引き込み ぷるんと弾む 瑞々しい肌で ふっくら柔らかくって ハリ、ツヤある肌を 作ってくれますねo(^▽^)o
マッサージオイルは、年齢で遅れる ターンオーバー促進に働き 老廃物を排出し 血行促進にも 効果的になります。
頭皮と 顔は、1枚で 繋がっている事から 顔のたるみや おでこのシワなどに 薄毛予防には、頭皮マッサージが、いいんですよね~。。
頭皮が、硬くなると 薄毛、たるみの原因を作り 頭皮が、1ミリ上がると 顔が、1cm上がるから リフトアップにも 最適になりますよ!!
オイルが、何故いいのかは、簡単な事で 皮のカバンを オイルで磨くと 新品のように ツヤが、でて 輝いて ピカピカしてきますよね

肌も 同じように 皮でできているから マッサージオイルで 磨きをかけると 老化が、現れた肌でも 輝きが、戻ってくるんですよw
ですから オイル美容を おすすめしている 50・60代の人は、年齢の割には、シワのない肌を 保っていますね

これが、私の年齢には、ピッタリだから 使うと ハマってしまうんですよww
⇒植物油博士が作ったフランスのオーガニックコスメ【CODINA(コディナ)】


コディナジャパンの 美容オイルは、フランスのオーガニック認証機関、ナチュール・エ・プログレを所得した オーガニックオイルです。
100%未精製で 不純物を取り除き 純度の高い バージンアルガンオイルを配合しています。
数年間、雨が降らなくても 枯れない生命力を持つ アルガンツリーの 実から採れる アルガンオイルは、肌に必要な オレイン酸、リノール酸、ビタミンEが、豊富に 含まれています。
コディナは、アルガンオイルだけでなく 9種類の植物油と 8種類の精油を配合した プレミアムオイルにして 肌と心に働きかけながら 肌のチカラをアップ、するようにしていますよ

こんな悩みを持つ人に いいオイルです↓
乾燥、くすみ、むくみ、シミ、シワ、たるみ、ほうれい線、吹き出物、ニキビ肌、カサカサ肌、粉をふく、化粧ノリが悪い、肌の弾力がない、肌が硬い、頭皮が硬い、髪が傷んでいる、ダメージ毛、紫外線のダメージなど
⇒植物油博士が作ったフランスのオーガニックコスメ【CODINA(コディナ)】


9種類の美肌成分を配合!
・アルガニアスピノサ核油
アルガンオイルは、ビタミンEは、オリーブオイルの3倍含まれ、抗酸化作用が高く 浸透力が、良くなり 水分を引き込み 肌をふっくら、柔らかく整え ハリ、ツヤを与えるので エイジングケアに 優れています。
リノール酸、オレイン酸も豊富で シミ、そばかす、シワを防ぎ 透明感を与えます。
・ゴマ油
セサミン、ビタミンE・K、リノール酸、オレイン酸などを含み 抗酸化力が、高く エイジングケアに優れています。
・アンズ核油(杏仁油=アプリコットカーネル油)
肌を柔らかくして 新陳代謝促進し 荒れた肌を整えたり ポツポツ、イボケアによく フェイシャルトリートメントに最適です。
・ヤシ油(ココナッツオイル)
免疫力を高める ラウリン酸、抗酸化作用のある ビタミンEなどを含み 保湿力が、高く 肌を柔らかく保ちます。
・マカデミアナッツ油
若返リオイルとされ 老化を防ぐ、パルミトン酸が、20%以上と多く 浸透力が、高く 消えてなくなるオイルと いわれています。
・ホホバオイル
肌に20~30%含まれる ワックスエステルがあり 栄養が豊富で 保湿力が高く バリア機能強化、弾力性に働きます。
肌に不要な 悪玉菌を作らないから ニキビ、アトピー、敏感肌、肌荒れなどの 肌トラブルにも 効果的です。
・ヒマシ油
抗菌、抗炎症作用が、強く シミ消し、イボ取りから ニキビ跡、保湿作用、柔軟性、デトックスまで 美容・健康効果が、世界的に評価されているそうです。
・アボカド油
皮膚軟化作用、保湿作用、抗炎症作用などに 再生作用があり 疲れた肌のハリ、弾力を与える働きがあります。
・ルリジサ種子油
乾燥肌、湿疹、アレルギー皮膚炎などの 肌トラブルに良く 女性ホルモンの分泌を 調整する働きもあり エイジングケアにも優れています。
8種類の精油を配合!
・オレンジ果皮油
抗炎症作用があり 血行促進して 老廃物を排出し 肌の調子を整え、リラックス効果が、高いです。
・ラベンダー油
抗炎症作用があり 安眠にいいほど 気分をリラックスする力が、あります。
・ビターオレンジ葉・枝油
保湿に優れ、炎症を抑え、脂性肌にいい 引き締め作用があり ネロリよりも ライトな香りで 心を穏やかにするそうです。
・マンダリンオレンジ油
抗炎症、抗菌作用があり 疲れた肌をリフレッシュして 滑らかに整え 透明感を与えて 清浄作用が、あるそうです。
・ベルガモット果実油
抗菌、消毒作用があり 湿疹、ニキビ、吹き出物に効果的で 柑橘系の中でも 人気があります。
・ニオイテンジクアオイ花油(ローズゼラニウム)
肌に潤いを与え、ハリ、ツヤ、透明感に 自律神経のバランスを整え ホルモンバランスにも 働きかけます。
・メボウキ油(バジル)
殺菌、浄化作用により ニキビにも良く 肌をキレイに保ち 女性ホルモン調整作用もあるそうです。
・イランイラン花油
皮脂バランスや ホルモンバランスを調整し 髪の成長促進、抜け毛を防ぎ 心を落ち着かせる リラックス作用があります。

頭から爪まで 全身ケアができます!
フェイシャルケアに
洗顔後の ブースターオイルとして マッサージをして 浸透させます。
化粧水を ゴクゴク飲みこむ、浸透力のいい肌を作るので 化粧品の 実感力が、上がります

ハリ、ツヤ、滑らかさが、足りない 皮脂が、不足している時には、多めに使って マッサージすると 血行促進、老廃物排出、ターンオーバー促進などで ツルスベで ハリ、ツヤのある肌が、出来上がります。
頭皮&毛髪ケアに
頭皮が、硬くなると 顔がたるみ、薄毛の原因を作るので 硬さをほぐして 顔のリフトアップ、顔のシワを減らすにも 効果的です。
シャンプー前の 頭皮マッサージで 毛穴の汚れを スッキリ除き、頭皮環境を整え、洗い上がりの サラツヤ感もアップします。
髪のツヤが、足りない時、パサつきが、気になる時には、シャンプー後に 数滴つけて 乾かすと 髪のツヤや まとまりが、良くなります。
バスタイムのボディケアに
お風呂に入って 顔や首、デコルテから 腕などを マッサージすると 水分を引き込むので お風呂上がりの 乾燥を抑えます。
また お風呂から 上がる前に 全身にサッと塗ると しっとり、スベスベで ハリ、ツヤがでて 滑らかさを与えるのにもいいです。
泡立てた洗顔ソープや ボディーソープに 1プッシュ混ぜて 洗うと 洗顔後の乾燥感や ツッパリ感を 抑えるのにも 効果的です。
お風呂上がりの ボディケアに
脚の乾燥、むくみなどが、気になる時には、お風呂上がりに マッサージすると 翌朝のスッキリ感によく ハリ、ツヤがでて 滑らかになり キメも整ってきます。
手や 爪のケアに
手の乾燥や 老化を防ぎ シワを減らして ツヤを与えるので 爪にも ツヤを与えてくれます。
その他にも 唇に塗ると 縦ジワを減らし ラップパックすると ぷるぷる感を 与えてくれます。
⇒植物油博士が作ったフランスのオーガニックコスメ【CODINA(コディナ)】


17種類の植物の恵みを ギュッと配合しているので オーガニック、天然植物オイルだけですね。
【全 成 分】
ゴマ油、アンズ核油(杏仁油)、ヤシ油(ココナッツオイル)、マカデミアナッツ油、ホホバ種子油、アルガニアスピノサ核油、ヒマシ油、アボカド油、ルリジサ種子油、オレンジ果皮油、ラベンダー油、ビターオレンジ葉/枝油、マンダリンオレンジ油、ベルガモット果実油、ニオイテンジクアオイ花油、メボウキ油、イランイラン花油

【コディナ マッサージオイルリラクサン 全長14.5㎝位です。】
透明な プラスチック容器に 入っています。
通常のオイルは、20~30mlが、多いですが、リラクサンは、マッサージオイルなので 100mlと たっぷり、入っています。
私は、主に 顔のマッサージと 頭皮マッサージに 使っているので 1本あったら 2.5ヵ月~3ヵ月位は、使えますね~。
ボディに使うと 減るのは、早くなりますが、1本で 頭から 指先まで 全身に使えるから とっても 便利なんですよ!!

衛生的で 使いやすい ポンプ式に しています。
プラスチック容器だから お風呂に 持っていきやすいです

今の季節は、特に 空気が、乾燥してるので お風呂に 持っていき サッと塗ると お風呂上がりの 乾燥を防ぐのに最適です。
あわてて 化粧水を つけなくてもいいだけでなく アルガンオイルと ホホバオイルが、水分を 引き込んでくれますよ!
だから お風呂に入って リラックスして 癒しながら マッサージが、できますね


植物の色、そのままの 黄色いオイルですね。
イランイランが、入っているからかな?? 柑橘系の中に 気分が、ス~ッとするような 爽やかさが、あります。
好きな香りだから 使うのが、楽しくなりますよ


ス~ッと伸びて 浸透していく 肌に 馴染みやすいオイルです。
ベタベタ感は、ありませんが、美容液オイルのように サラサラでは、ありませんね。。
通常は、1プッシュで 十分ですが、最初は、たっぷり目に使い マッサージして 浸透させると 肌のハリ、ツヤ、ツルスベ感が、変わっていきます。

ツヤがでて スベスベ感を 与えてくれます。
肌が、乾燥していたり 油分が、足りないと つけるだけ グングン、吸い込まれていきます。
後からつける 化粧水が、いくらでも 入っていくから 肌が、ふっくら、ぷるんとした 瑞々しい肌を 作ってくれるんですよね^^
年齢を重ねるほど 水分も 油分も減少していくから オイルも補わないと シワの多い肌が、出来上がってしまいます

小じわも 深いシワになり クッキリと現れてくる 年齢だから オイルマッサージも 続けていたいんですよね~。。
マッサージを 続ける事で シワや 凸凹感が、減り 肌が、滑らかに整ってきます。
あごの ザラザラ感も なくなってきますね。
肌が、ふっくら、柔らかくなり 後から使う 化粧品の浸透力が、良くなるから ハリ、ツヤ ぷるぷる肌を作るにも 最適なんですよ

頭皮が、硬くなると 顔がたるみ、薄毛の原因を作るから 頭皮マッサージで おでこのシワを減らして 顔のリフトアップ効果も 期待できますね(#^.^#)

洗顔後、何も つけていない肌に ツヤ、ツルスベ感が、でるから お気に入りで 止められなくなるんですよ

50代後半にもなると 水分も 皮脂も なくなっていきます

洗顔後のスッピン肌に ガッカリしてから マッサージオイルに ハマっているんですよね^^
この年になると 顔が、たるむだけでなく 骨格から 変わっていきます。
だから 油断していると シミ、シワ、たるみ、凸凹感が、現れてしまい 光を反射しなくなり 透明感も 失われていきます

コディナは、抗酸化力も高く 美白にもいい オイルを厳選しているから エイジングケアだけでなく シミ、くすみにもいいんですよ!
アルガンオイルなどが、リン脂質を補い バリア機能を強化するから 乾燥にも 最適なんですよすね~。
また ポツポツケアにいい アンズ核油に 保湿力が高く 唯一、ワックスエステルを持つ ホホバオイルが、入っている所も 好きなんですよ

私は、若い時に ニキビが、できた事があるので オイルによっては、たっぷり使うと 吹き出物が、できる事があります。
ホホバオイルは、5つの悪玉菌が、残らないから 肌の調子も整えて 保湿力が、高く 弾力アップするにも いいんですよ!
洗顔後、スッピンになった時に 年齢を感じたら 美容オイルは、手放せなくなりますよw
1本あると 髪から 指先まで 全身ケアが、できる オイルだから ボディクリームも ハンドクリームも いらないから 安上がりです


【コディナ マッサージオイル リラクサン 100ml】
コディナ マッサージオイル リラクサンは、100mlで 4200円(税別)です。
携帯に便利な リラクサンプティは、10mlで 1200円(税別)なので お試しもできますよ!
髪から 全身に使えて 頭皮をほぐして 顔のたるみ、リフトアップにも使えるから 1本あると便利な 美容オイルですね~。。
しかも 通常品よりも 価格が安くて 量が、多いから たっぷり、使えるんですよね

化粧水が、グングン吸い込まれていく肌を作る アルガンオイルが、リピート率No.1で トライアルセットも 送料無料で 用意されていますよ!
アルガンオイルと トライアルセットは、送料無料ですが、送料は、540円、5400円から 無料になるので お得なセットも 用意されています。

アルガンオイルに トライアルは、こちら↓
⇒植物油の博士が選んだ高品質なアルガンオイル【CODINA(コディナ)】
アルガンオイルは、こちらを使っています↓50ml、3500円の低価格↓



※記載した時の 内容、価格なります。
申し訳ありませんが、公式サイトで 確認をお願い致します。七菜っちのブログは、こちら↓
>>洗顔後のスッピン肌にツヤがでる!頭皮マッサージでリフトアップ効果【コディナ マッサージオイルリラクサン】TOP











スポンサーサイト
クリックをお願い致します↓




最 新 記 事
- エイジングケアに必要?パントエア菌LPS高濃度配合!進化系オールインワン美容乳液【イミニ リペアセラム】 (02/25)
- ブースター・導入、マッサージに!冬の乾燥対策、ハリ・ツヤに【メルヴィータ ビオオイル アルガンオイル】 (01/20)
- 2021年新年のあいさつ (01/01)
- 毛穴クレンジングに着目!根元からふんわりツヤ・黒髪ケアに【シンスボーテ シャンプー&トリートメント】 (12/12)
- 高濃度・高純度!キレイを保つハリと輝きに【アスタリフトドリンク ピュアコラーゲン10000】 (11/07)
- いつも調子のいい素肌に!美容特殊天然水を採用した無添加化粧水【プライマリー リフレッシャーローション】 (10/13)
- EGF・FGFをリポソーム化!ツバメの巣、ビタミンCAKEで目元の悩みを集中ケア【ホメオバウ アイクリーム】 (09/10)